みなさんこんにちは。堺市堺区で土地や家を売る仕事をしている、 TOR不動産 代表の中村竜大です。

 今日は広い土地(家付きを含む)をお持ちの方向けのお話です。

 過去に敷地の広いご自宅など、広い土地を売ったことのある方で
「(土地が)広すぎてエンドユーザーに売るのは無理」「業者しか買わない」
などと言われたことはありませんか?
しかし業者はどうしても安くなりますので、出来ることなら避けたいところです。

◼︎広くて高くなる土地は業者しか買ってくれない、という誤解

「広い土地は業者」、実際に多くの営業マンがそう考えています。

例えば、それなりに都会で敷地が100坪を超えるような場合、土地を買って家を建てると軽く1億円以上の予算が必要です。

そんなお客はそうはいないので業者に売りましょう、という理屈です。

 たしかに私を含めて庶民の感覚では『1億円』というのは大金です。しかし周りをよく見渡してみると1億円程度の家(土地建物)は意外と多くあるのも事実です。ちょっと広い通りに面していればビルやマンション用地にもなり得ます(個人でビルやマンションを所有している方はいくらでもいます)。

◼︎分割して売ったりなど様々なアイデアがあります

 どうしても1件で売れなければ分割して売る、という方法もあります。
(この方法は宅建業法との兼ね合いがあるので一概に「出来る」とは言えませんが、私は何回もやったことがあります)


 
また、最近では外国人買主も増えており、特に中国系のお客様には広いものを好まれる傾向があります。みなさんもすぐに業者へ売られる前に、ぜひ一度チャレンジしてみませんか?

 私どもTOR不動産には、広い土地・家を売るノウハウがあります。不動産の売却はまずは査定から。TOR不動産の中村へお気軽にお問い合わせください。

匿名でOKです!

TOR不動産では、
お問いわせやご相談をしやすいように、

匿名でメールを承っています。

必要な返事が完了したら
お客様へ営業することはありません。
お気軽にご相談ください。

メールでのご相談は
info@tor-f.co.jp

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です