みなさんこんにちは。
堺市堺区で不動産売買を行う「トール不動産」代表の中村です。
相続や売却を検討中に頭をよぎる「アスベスト問題」。
古い建物の解体で多大な費用がかかり、売却価格にも影を落とす可能性があります。
さらに、経理上の「除却資産債務」の視点が関わるケースも発生してきています。とくに堺市堺区のような古い建物が多い地域では、見過ごせないテーマです。
そこで今回は、アスベストと除却資産債務、さらには堺市の補助制度も含めて、売主・買主双方に役立つ情報を整理しました。
アスベストとは?不動産売買で問題視される理由

- 使用歴・健康リスク
1970年代以前の住宅・建物では耐火性や断熱性を目的にアスベストが使われていましたが、肺がんや中皮腫など健康被害が社会問題化し、現在は、原則使用が全面禁止されています。 - 解体時の高額リスク
通常の構造物以上に処理が必要なため、解体費用は数百万円規模に膨らむこともあります。 - 売買での影響
費用負担を懸念した購入希望者からの信頼獲得が難しくなり、成約価格にも影響する可能性があります。
除却資産債務とは?アスベストとの関係性

- 会計上の考え方
将来必要となる解体費用を見込んで負債として計上する“除却資産債務”という概念は、売買交渉時にも影響を持ちます。 - 資産価値への影響
多額の除却コストが予想される建物は、買主によって価格が引き下げられる要因になることが多いです。
堺市補助制度のご案内
- 堺市「吹付けアスベスト対策事業補助金」
- アスベスト含有調査の費用(最大25万円まで)と
- 除去工事費用の2/3(最大100万円まで)を補助対象とし ます ieul.jpcity.sakai.lg.jp+7city.sakai.lg.jp+7asbestzero.com+7。
- アスベスト含有調査の費用(最大25万円まで)と
- 補助活用の効果
費用負担を大幅に軽減できるため、売却価格への悪影響を緩和する大きな支援となります。
売却時に気をつけるポイント(売主・買主両視点)
- 告知義務の徹底
アスベスト含有の有無を事前調査・説明し、トラブルを未然に防ぐ。 - 解体見積もりの取得
買主が納得しやすい取引となるため、事前の費用見える化が効果的です。 - 補助活用で負担軽減
上記補助制度を活用し、解体費用の一部負担軽減を図る。 - 適正価格の設定が重要
除却費用を加味した査定で、売れ残りリスクを抑えつつ信頼性を高める。
トール不動産が提供するサポート
- アスベスト調査・解体見積もりのあっせん
- 契約内容に応じた「仲介」「買取」などの提案
- 補助申請に関する同行支援
- 地元・堺市堺区で豊富な取引実績を活かした価格戦略
まとめ
アスベストや除却資産債務は、不動産売買において避けては通れない重要なテーマです。
補助制度を賢く使いながら、適正価格でスムーズに手放すには情報開示と戦略が不可欠。堺市堺区での売却をお考えの方は、ぜひトール不動産の中村に安心してご相談ください。